ブログを始めてから約4ヶ月が経過。変化はあったのか?

みなさん。こんにちは。now3のアドレスでブログを更新している大東市の税理士・社労士の今西 学です。

WordPressの講座を受講したのが、今年の3月12日。その後14~15記事を更新した後、そのまま立花岳志氏主催のブログ塾の講座に進み、それ以降ほぼ毎日更新をしてきて、今回の更新で100回目の更新となりました。

始めは、あまり、Facebookなどでも広めていなかったので、もし最近から読んでいただいた方は、もう100記事も書いているのと思われるかもしれませんが・・・。今回はブログを書いてきた今までを振り返ってみました。

1.100記事更新出来たのはよく頑張った気がします。

自分でも内容はともかく、よく書いてきたなという思いがあります。書籍を出版する思いは全然ないですし、その能力もありませんが、でも毎日2000字ぐらい書いていたので、100回更新で(おそらく)1冊本が書けるほどの20万字余り書いてきたことになります。

本1冊書ける人は雲の上の人と思っていましたが、文字数だけみたら、それに近いところまで文章を書けたことになります。(あくまで文字数だけですので、論理的な一貫性を求められる書籍出版とは全然違うのはもちろんですが)

1回の記事を書くのに、早くて1時間半、文章がうまく書けない場合は3時間の時間をかけてきましたし、ネタを考えたり、収集したりする時間も別途かけています。

またつい2~3日前は、以前紹介しましたO’s Editor2で下書きした原稿をブログのソフトであるWordPressに移す作業の途中で、不注意により原稿データを削除してしまい、夜中1時頃から再度一から書き直したこともあります。(自動バックアップの設定をしていませんでした。その後反省して、設定。)それらの準備やミスの時間を含めれば、もっと時間を使ってきたことでしょう。

3~7月はもともと私の顧問先の決算・申告業務が多い忙しい時期でもあり、加えてホームページの更新、1年半前に登録した社会保険労務士の手続き実務にも試行錯誤ながら前向きにトライしたこともあり、より仕事に追われた気がします。そんな中で、なんとか更新を続けてきたことは自分でもよく頑張ったなという気持ちがあります。「質より量より更新頻度」を優先し、あまり内容のない記事も書いていますが・・・。

2.ブログを更新して好影響はあったのか?

では、ブログを更新して、自分に好影響はあったのか?この質問はまだまだ明確なものはないというのが正直なところです。このブログを読んでいただき、私のことを知って税務の顧問契約等の仕事をお願いしたいという依頼もまだありません。

アクセス数自体がまだまだなので、まだまだ反響が少ないというのが正直なところです。Facebookを最近使うようになって思ったのですが、有名でなくとも人望のある人は、家族の写真を公開しただけで、「いいね」が100も200もついているケースがありますね。一方私のように時間をかけて記事を更新しても、読んでいただける人がその半分もない現実をみると、正直気持ちがめげそうになるときもあります。(有名ブロガーのようなアクセス数を目指しているわけではないのですが・・)

そんな時は、ブログ塾で教えていただたいた立花岳志さんの言葉で、「近況報告だけの人」は多いですが、「情報も発信する人」はまだまだ少ないので、それを目指しましょうという言葉を思い出し、乗り切っています。もっともっと知識も視点も文章力をつけていく必要があるでしょう。

3.自分の行動・考え方がブログによって変わったか?

それでは、周りの影響はともかく、自分自身の行動は変わったのか?これもまだ「明確に変わりました」とは胸をはって言える状況ではありません。

ただ時間の使い方は変わりました。夕食の後、テレビをだらだらと視る時間は減りました。それから睡眠時間も少し減っているかもしれません。(昼に仮眠することでフォローしています。)仕事が少し忙しかったこともあり、また健康面もおろそかにしたくないので、スポーツジムで運動する時間もあまり減らしたくもなかったので、ブログを書く時間をテレビと睡眠時間を減らして捻出してきた気がします。

本当は、ブログを書くためのインプットを増やし、それをアウトプットする。そういう習慣をつけ、ブログを読んでもらう方だけでなく、自分にとっても成長を得られれば一番いいのですが、そのような記事が書けたのは、1/3もないかもしれません。税法や社会保険の勉強、読書などのインプットからのアウトプットにもっと取り組んでいきたいと思います。

また、記事を書くネタをつくるために、好奇心をもって新たな行動を起こせているかというと、それも忙しさを言い訳に今ひとつ出来ていません。なんとか過去の経験をベースに記事を書いてきた気がします。今後の課題です。

4.今後の方向性とブログを書いてよかったと思えること

頑張ったけど、あまり成長もいいこともなかった旨ばかり書いてきましたが、まだまだ発展途上と思っているので、今後も少なくともあと100記事、合計200記事になるまでは平日毎日更新は続けていきたいと思っています。8月~11月は比較的私の業務では閑散期になるので、いろいろと好奇心をもってインプットし、それをアウトプットしていきます。

もうすぐ事務所ホームページの更新が完成し、ホームページからブログへという導線も出来ます。そうなれば、ブログのタイトルも、士業を探している方に検索してもらうことも考慮した「大東市で開業する税理士・社労士・FPのブログ」という現在のブログ名から、他のブロガーのようにもう少し自分の方向性を表すタイトルに変えたいなと思っています。今考え中で、なかなかいいのが思いつかないのですが・・・。

また、過去のブログ記事の分類もして、過去記事を見やすくすることもしたいなと思っています。WordPressももう少し触れるようになるといいですね。

以上、ブログを更新して100回目の記事を書いてきましたが、最後にブログを書き始めてよかったなと思うことを一つ書いて締めくくりとしします。

よかったことは、ブログ塾で共に勉強した方や、SNSで多少なりとも知り合いが増えたこと等、ブログを書くことで自分の人間関係の方向性が見つかったかもと思えることです。

従来は地元の商工会議所などで、地域の人と酒を酌み交わし、地元の人脈等の情報に詳しくなることが独立した自分にとっては人間関係を深める唯一の道だと思っていました。でも、正直地元だからという「だけ」での人間関係のつながりが私にはうまくできず、結局挫折しました。

ブログを発信するようになって、人生の生き方や方向性に共通点のある方と関係を持つことで人間関係を広めた方が、自分にとっては楽しく、またそういう人間関係の広め方もあるのだということがわかった気がします。今後も、ビジネスを超えてそういった方とつながれるよう、発信を続けていきたいと思います。

The following two tabs change content below.
今西 学

今西 学

大阪の大東市(最寄駅:JR学研都市線の住道駅)で税理士事務所を開業中。(ホームページはこちら) このブログでは、税金・年金・お金の運用など日々の業務で気づいたことや、幼少の頃身体が弱かったことから常に健康で生きていきたいという思いで日々取りくんでいること等を記事にしています。 詳しくはこちら