みなさん。こんにちは。now3のアドレスでブログを更新している大東市の税理士・社労士の今西 学です。
FMラジオ、すごく好きで毎日聴いています。メインで聴いているのはFM802です。年齢的には本来は、キャッチコピー「日本初、OVER 45のためのMUSIC STATION」と銘打っている76.5MHzのFM COCOLOを聴いた方がいいのかもしれないですが、どちらかというと今の流行を追っているFM802の方を聴いていますね。
仕事中にも流しているので、私の事務所では、多くの時間、FMから聞こえる音楽が流れています。好みとしては、元気な男性DJよりも、静かで抑えめの女性DJの方が好きかもしれません。FM802の月~木曜日に昼に放送されている「FLiPLiPS 」という番組などは、聴ける時はいつも聴いています。
1.FM放送との出会い
私の幼少の時は、関西で音楽を中心に流しているFMの放送局は、公共放送を除いて。85.1MHzの周波数を使っているFM大阪だけであったと記憶しています。(私の幼少の頃といえば、昭和50年前後をイメージしてください。)
今でこそ大好きなFMですが、私が市役所を辞めて、会計業界への道を歩き始めた30代半ばまでは、ほとんどFMは聴いたことがありませんでした。それは、幼少の頃のイメージとして、FM大阪は当時は流れる曲がほとんど洋楽だったので(正確にいうと私の記憶上はということで)、邦楽が好きな私は、FMはあまり聴いても面白くないというイメージをずっと抱えていたことでした。考えてみれば、当時は、まだ歌謡曲が全盛で、FMに流すのにふさわしいポップスはどうしても洋楽になっていたのかもしれません。
ところが、二箇所目として勤めた会計事務所で、FMがかかっていることがあり、聴いているうちにFM放送は結構J-POPがかかっていることを知りました。そのときは神戸の事務所だったので、89.9MHzのKiss FM KOBEでしたが。
それから、自分自身でも、小さなラジオがあったので聴くようになりました。当時は、交野市から神戸市まで1時間20分ほどかけて通勤していたので、その途中で、FM802を聴くようになりました。朝は、DJヒロ寺平さん、帰りはDJ山添まりさんや今はキヨミさんの「PRIME HITZ 802」 などを、受験勉強の合間に聴いていました。(DJヒロ寺平さんと キヨミさんは今はFM COCOLOに移籍していますが)
FMを聴くようになる前も音楽は好きだったので、ウォークマンに好きな曲を入れて繰り返し移動途中に聴いていました。ただFMはランダムに曲が流れてきて、しかも自分の知らない歌手の素敵な曲も新しく知ることができる点がすっかり気にいっていまいました。(今の若い方はiPodをうまく使って音楽をランダムに聴かれているのでしょうが)
また、DJのトークも新鮮でしたし、また自分の気に入っているコブクロをはじめとする多くのアーティストがスタジオゲスト(多くは新譜やコンサートの宣伝も兼ねてなのですが)に来て、テレビでは見れないトークを聴けるのも楽しみでした。
2.開業後はFM802を仕事中にかけるようになった
その後に転職した会計事務所ではFMが流れていることはなかったのですが、個人的にFMはその後も聴き続け、独立開業してからは、仕事のバックグランドミュージックとして主にFM802を流しています。
仕事の邪魔にならないのか?と思われるかもしれませんが、音楽がメインの放送なので、じっくりと耳を傾けて聴いているわけではないので、本当に聞き流しているという感じです。ただたまに自分の好きな曲が流れると、ひとり事務所なので、誰にはばかることなく一緒に口ずさんでしいますが、これは健康にはよくても、仕事には確実によくないですね。
そんな私ですが、実はFM放送より、もっと集中出来るものはないかといろいろ試したこともあるのですが、やはりFM放送に戻ってきてしまいます。
例えば、TUTAYAで集中力を高めるモーツァルト的なCDを借りてBGMにしてみたり、YouTubeで集中力を高める音楽をBGMにしてみたり。最近は、AmazonのPrime Musicで、仕事がはかどるクラシックなどをかけることもやってみたりもしました。
ただ、どうもしっくり来ないのですね。声の入っていない音楽が個人的にあまり興味をひかないのか、長いことFM放送を聴いてきたのでそれがくせになってきているのか(この場合はもう少し今期よくクラシックを聴き続けば、そちらに慣れることになりますが)わかりませんが、クラシックを流しているとリズム感がとれないのですね。(仕事にリズム感がいるのかはそれ自体が疑問ですが、あくまで私の感覚上は必要なのです。)
今は、radikoが出来て、パソコンやスマホを通してラジオが聴けるようになりました。タイムフリーといって、一週間以内の聞き逃した番組もradikoを使えば聴くことができます。たまには他の地域のFMなども聴きたくて、私は毎月378円を出して、全国のラジオ放送が聴けるエリアフリーの登録もしています。
以上、いつの間にかFM放送は、私にとってなくてはならない存在になりました。テレビを見ないわけではないですが、今の私にとってFMはテレビより近い存在です。今後も自分の人生に彩りを加えてくれるものとして、末永くつきあっていきたいと思っています。
FMをあまり聴いていなかった方も、音楽好きな方は、先ほど述べたようにradikoアプリで、スマートフォンでも聴けますので、一度ぜひお試し聴きをしてみてください。
今西 学
最新記事 by 今西 学 (全て見る)
- 数万円で買えるBrotherのモノクロレーザー複合機を使用中。スモールビジネスに高価な複合機は不要では? - 2018年5月11日
- 携帯靴べらに鍵をセットすることで靴べらを使うことを習慣化できました。 - 2018年4月17日
- 『健康診断という「病」』という書籍で会社の定期健診の意味を改めて知る。 - 2018年4月12日