平成30年を迎え今年力を入れたいこと

みなさん。こんにちは。now3のアドレスでブログを更新している大東市の税理士・社労士の今西 学です。

正月三が日も明け、いよいよ仕事もスタートしました。新年早々、ゆっくりと始動出来たらいいのですが、昨年積み残しの仕事がいくつかあり、早くもフル回転しないといけない状況になっています。

そんな中ですが、新年になったことですし、自分への宣言も兼ねて、今年の抱負を述べてみたいと思います。

1.IT能力のアップ

今年は、6月頃まで結構忙しくなりそうです。そんな中でも、やはり自分への投資の時間をつくっていかねばと思っています。

今年は、ITに積極的に投資して、またいろいろなITの経験を積んでいきたいと思っています。

私は昭和41年生まれなので、幼少の頃にはまだパソコンはありませんでした。(正確に言うとコンピュータはあったのかもしれませんが、まだ一般に普及していませんでした。)

話が少しそれますが、私が小学校高学年のとき、任天堂が発売したカラーテレビゲーム15というゲームが発売されました。

百貨店の店頭で、テニスゲームやブロック崩しなどを初めてテレビゲームで遊んだとき、ものすごく楽しかった記憶があります。購入はしなかったですし、今となってはかなりレベルの低いゲームでしょうが・・。

Windows95が出て、プログラミング言語を知らない人間にもパソコンが身近になったのは、1995年ですから、私が30歳直前の時です。

それまで、職員として勤めていた市役所等で富士通OASYSのワープロは普通に触っていました。また、オフコンのように役所の端末にさわることもありましたが、パソコンに触れることは20代においてはあまりなかった気がします。

20代までパソコンとは縁遠く生きてきたことに加えて、私自身が文系であることもあり、パソコン等のITになんとなく苦手意識をずっと抱えて生きてきました。

そうは言っても、仕事で使わないといけないし、必死で職場で求められるIT能力を身につけてきた気がします。よって、同世代の間で比べると、IT能力は決して低くはないとは思います。

しかし、ビジネスマン全体からみれば、その能力は決して高いとは言えないと思っています。今まで以上に今後もIT能力を磨かないと時代と共にどんどん置いていかれるのでは?という危機感は常に持っています。

今年はそのIT能力を磨くために、今まで少し腰が引けていた、クラウド会計ソフトの一層の活用など仕事においてITシステムの一層の活用を心がけていきたいと思います。

またスマートスピーカーや電子マネーなど生活全般においても、いろいろな新しいサービスへ積極的に投資し、試してみようと思っています。

今回ITになんとなく苦手意識をもっている自分の心の中を、あらためて分析してみると、乗り越えるべき次の二つの課題があることに気付きました。

①プログラム言語がまったく理解できないこと、

②ワード・エクセル・パワーポイント(特にエクセル)の操作が得意といえるほどではないこと、

以上、二点です。でも考えを変えると、乗り越えるのではなく、当面あまり意識しすぎに生きていくのもいいのかもと考えようと思います。

①は、すぐに身につく能力ではないし、なくてもなんとかやっていけるのでは?と思っています。

もちろん、ブログで使っているWordPressの操作がもう少し出来るようになりたいですし、いずれWordPressを使って、ホームページも自分で更新したいという思いは持っています。そのためにはブログラム言語も多少は習得しておくべきでしょう。

でも一朝一夕に身につくものではないと思うので、現時点では、プログラム言語は出来なくても仕方ないかなと思います。(もちろんいつかは少しだけでも身につけたいですので長期的な課題ということで・・・)

さしあたり出来なくても大きな支障がないので、①については、当面先送りすることにあまり抵抗はありません。問題は②についてです。

この税理士業界にはエクセルの達人が何人かおられますし、そのレベルまではいかなくとも、若手の税理士でエクセルを積極的に活用し、図や表を独自のフォームを作られ、見やすく加工されている方も見受けられます。

そういうう方の能力を見ていると、やはり税理士にとってエクセルをかなり使いこなすことが必要で、そうでないとレベルの高い税理士になれないという思いをずっと抱いていました。

よって何とか私も近づきたいと思って、エクセルの本を買い込んだり、セミナーに参加したりして、勉強をしようとしてきました。ただ、勉強しても、そういう方の能力に近づくのはなかなか難しいという気持ちを常に抱えていました。

そして、その挫折感的なものから、IT全体に苦手意識をもってしまい、そこからIT全体に、何となく腰が引けてしまっていたという気がします。

そんなことから昨年までは、エクセルの達人になることがはじまりで、何より優先すべき事項だと思っていた面もあります。それを克服しないと、すべてのIT技術を使いこなせないんだという気持ちを頂いていました。

が、今年はその意識にこだわらず、エクセル等のOfficeのソフトの活用は長期的な課題とし、それはそれとしたうえで、積極的にいろいろなIT製品を試し、親しむようにしていこうと思います。

そのために必要なお金も投資して、諸々のIT製品の便宜を享受することから始めていきたいと思います。①や②を今すぐ乗り越えられなくても、使いこなせるものも多いはずです。

そのためには、現状の仕事も雑にならないようにしながらも、効率よく向き合い、時間を捻出していく必要もあるでしょう。なんとか、1年後にはもっとIT能力に精通している自分でありたいと思っています。

2.それ以外で平成30年に力を入れたいこと

今年の自分の目指す方向性として、もう少しいろいろな人と出会える場に足を運び、幅広い人脈を広げられたらと思っています。ここ3年ほどは、新しい人脈作りをおろそかにしてしまった気がします。

開業当初に何度か参加した異業種交流会的なものは、私にとって疲れるだけで、あまり得るものはありませんでした。が、それ以外でも何か行動を起こせば新しく人と知り合える機会はあるような気がします。

例えば何らかの勉強会に参加したり、何らかの活動を通じて、もう少し幅広い人脈をつくれたらと思っています。具体的な活動はまだ頭の中にないですが、自分にとっていい機会がみつかれば積極的に飛び込んでいきたいと思います。

それ以外には、なんと言っても、本を読むこと。昨年はブログ等で、自分なりのアウトプットを始めたのはいいのですが、特に年後半は読書するというインプットが全く出来ませんでした。

毎日少しずつでも読書して新しい知識・考え方を入れる習慣付けをし、それをアウトプットするようにしていかねばと思っています。

最後に昨年に引き続き、スポーツジム通いを続けたりしながら、健康の維持には充分気をつかっていきたいと思いますし、ブログも継続していくつもりです。私にとってブログの継続が一番大きな試練かもしれませんが・・・。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

The following two tabs change content below.
今西 学

今西 学

大阪の大東市(最寄駅:JR学研都市線の住道駅)で税理士事務所を開業中。(ホームページはこちら) このブログでは、税金・年金・お金の運用など日々の業務で気づいたことや、幼少の頃身体が弱かったことから常に健康で生きていきたいという思いで日々取りくんでいること等を記事にしています。 詳しくはこちら