お金を払ってサービスを受けるなら、教え方・伝え方の上手い方に指導を受けることが大切

みなさん。こんにちは。now3のアドレスでブログを更新している大東市の税理士・社労士の今西 学です。

この9月末で、通っているスポーツジムのスタジオプログラムが一区切りとなり、また10月~半年間の新しいプログラムがはじまります。(そのまま同じ曜日、同じ時間、同じインストラクターで継続されるクラスも多いのですが)

私が毎週入っていた3つのレッスンのうち、2つのレッスンは9月末をもって終了となってしまいました。残念ですが、これもよくあることなので、受けいれざるを得ないのですが。

1.私の好きなインストラクアターは丁寧にポイントを教えてくれる人

スポーツジムのレッスンは、インストラクターの個性がすごくでます。税理士試験の受験勉強で通っていた受験予備校では、テキストがあったので、講師の教え方の違いはあってもカリキュラムとしては同じ内容の講義でした。

しかし、スポーツジムのレッスンは、同じプログラムでもインストラクターによって全く異なります。

「はじめてエアロ」というエアロビクスのクラスでも、インストラクターによっては、文字通り基礎的なことを中心にレッスンをされる方もあれば、結構複雑な動きをする方のレッスンもあります。

また、同様に「ヨガ」というクラスでも、取り組むポーズはインストラクターによって、かなり異なります。(スポーツジムによっても違うのかもしれませんが)よって、どのインストラクターを選ぶかということは重要なことになります。

人気のあるレッスンのインストラクターをみていると、雰囲気をつくるのがうまいというか、盛り上げ方が上手なインストラクターが人気あるような気がします。レッスンに入ると、楽しくなる雰囲気を作れる人です。

しかし、私はどちらかというと、一つ一つの動きのポイントを丁寧に伝えてくれる、インストラクターによるレッスンを好みます。その理由の一つとして、私はあまり運動神経がよくないからということがあげれます。

運動神経のいい人は、少しインストラクターの動きを一目見るだけで、すぐインストラクターの動きをまねることが出来る人だと思います。

私は、小さいときから、まっすぐに走ることはそこそこ早くて、運動会の選抜リレーの選手に選ばれたりもしました。しかしバスケットとか、バレーボール等、大きなボールを使うスポーツは、かなり苦手にしていました。

2.理屈っぽいところがある私は丁寧にポイントを教えてくれる人を好みます

そしてもう一つの理由は、私が理屈っぽいところがあるからかもしれません。感性で物事を捉えるより、理屈で物事を考えるタイプだと思います。

よって、難しい動きも「こう動いた後に、次こう動くのが自然なので、こう動いて、その流れで、その次はこう動く」と言葉で捉えながら、覚えるタイプです。

先の運動神経が悪いということと同じ内容にも聞こえるかもしれませんが、スポーツ以外でも理屈で考えることは多いです。税理士試験の受験勉強をしていたた時の、税法の理論暗記の覚え方もそうでした。

例えば所得税法の試験では、60題ぐらい理論を暗記しなければなりません。この丸々覚えるという作業が私には苦手でした。

よって、まずはじめにこの理論の意味は何か、どこがポイントかということを把握したうえで、暗記に取り組んでいました。最終的にはほぼ丸暗記せざるをえないのですが、いきなり文字を頭から覚えることは出来ないタイプでした。

そんな性質を持っているので、税理士試験の予備校の講師の先生も、なぜこのような規定が設けられているのかという背景、意味などを詳しく、丁寧に教えてくれる方が好きでした。

思えば、自分にとっていい講師の先生と出会った年には、その勉強した科目に合格することが多かった気がします。

3.自分にあった教え方をしてくれる人とは相性もあると思います。

今まで述べてきたことは、あくまで自分にとってのいい教え方であります。人それぞれの部分もあるでしょう。

私が指導の仕方がわかりやすいと思って、入っていたスポーツジムのレッスンも参加者が常に一杯の人気レッスンということはありませんでした。

逆に私自身も、専門サービス業として、税務会計のことをお客さんにお伝えするときが日々あります。しかし、大抵はやはり理屈を積み重ねて考えることが多いので、どうしても理屈っぽくお伝えすることが多いかもしれません。

一生懸命にわかりやすくお伝えしようとして、「よくわかりました」と言ってもらえるとうれしく思います。しかし、人によってはきっと理屈っぽくって長いな、もっと結論だけをどんどん伝えてほしいという方もおられるでしょう。

教え方がうまいと感じるかは、人と人との相性もあるので、こればかりはどうしようもない面もあるのかもしれません。

4.自分の求めるものを明確にしたうえで、自分にあったサービスを受ける。税理士選びも同じです。

スポーツジムに通うことも、当初は体力作りのためにはじめたものでした。

が、いいインストラクターと出会うことで、単なるストレッチとは違うヨガの良さがわかったり、単に黙々とジョギングすることととは違うエアロビクスの良さを教えてくれたりと、一生楽しめるものになったと思います。

いい教え方で導かれことは、そのサービスを受ける人ににとって、すごい財産になるのでは?と思います。(少し大げさかも知れませんが)

今回、レッスンの修了でお別れになってしまったインストラクターの方とも、本当に偶然のいい出会いであったと思います。でも、偶然ではあるけれども、それは自分で何か新しい行動をおこさないと出会わないことでもあります。

先に書いた税理士試験の受験生時代も、自分にあった講師の先生を求めて、いくつかの校舎をまわったものでした。

顧問税理士と契約される経営者の方も、お金を払って税理士と契約するのですから、自分の求めたいサービスのイメージを明確にし、その自分のイメージを提供してくれる税理士を探すことが必要だと思います。

そして、顧問契約を締結してからも、自分の教えてほしいこと、アドバイスしてほしいということがあるなら、その旨を明確に自ら伝えていくということも必要ではないかと思います。

繰り返しになりますが、自分にとっていい教え方をしてくれる人との出会いは一生の財産になります。せっかくお金を払ってサービスをうけるなら、私自身も時間とお金の有効活用が出来るよう、行動していきたいと思っています。

The following two tabs change content below.
今西 学

今西 学

大阪の大東市(最寄駅:JR学研都市線の住道駅)で税理士事務所を開業中。(ホームページはこちら) このブログでは、税金・年金・お金の運用など日々の業務で気づいたことや、幼少の頃身体が弱かったことから常に健康で生きていきたいという思いで日々取りくんでいること等を記事にしています。 詳しくはこちら