会計事務所に就職する際どのような事務所を選ぶべきか。

みなさん。こんにちは。now3のアドレスでブログを更新している大東市の税理士・社労士の今西 学です。

先日の記事で、税理士資格には2年の実務経験が必要だとお伝えしました。よって、現行の仕組みでは、税理士試験を合格したら、親が事務所を経営している二世の方以外は、就職する会計事務所を探す必要があります。

会計事務所は規模により、働く環境も全然違うと思います。私個人は、可能であれば、従業員10人以上等一定規模以上の税理士法人等の事務所に就職することをお勧めします。今回は会計事務所の特徴を示しながら、その理由を記してみたいと思います。

1.小さい会計事務所は人間関係が濃密になるので、大変なケースも多い

将来、独立志望であるなら、大きな会計事務所で、分業的な仕事をするより、小さい事務所で、いろいろな経験をした方がいいのではと考える方もおられるかもしれません。実際、そのように指導されている方もおられるでしょう。

ただ、個人的な意見で言えば、10人以上等一定規模以上の会計事務所に就職した方がいいのではと思います。なぜなら従業員数人程度の小さい会計事務所は、人間関係が難しい場合が多いです。合わない人と隣に座ったら、朝から晩まで、また人事異動がないので辞めるまでずっとその人との合わない関係を引きずっていきます。

また、小さい会計事務所では組織だっていないので、所長税理士が絶対の世界になってしまい、勤めるというより、所長先生の下に修行するという形になってしまうことも多いです。

もちろん逆も言えるので、まわりの人も、所長税理士も親しみのもてる人であれば、少人数で和気藹々と親しくいい関係を安定的に築けるのではと思われるかもしれません。確かにそうではありますが、ただ一般的には税理士も会計事務所に勤めている人も、この業界しか知らない方で、視野が広いとは言えない方も多く、なかなかつきあっていくのも大変なことが多い気がします。

2.小さい会計事務所は残業が多い可能性も高い

また、大きい事務所では、ある程度の規模のお客様が多く、お客様が、帳簿をある程度のレベルまで完成させることが出来ますので、そこからのアドバイスが会計事務所の業務となります。
しかし小さい会計事務所では領収書からすべて丸投げのお客様の割合も多く、どうしても作業が多くなってしまいます。

この違いは、仕事のやりがいとは別に、残業時間に違いが生じることになります。当然、作業量が多い小さい事務所は、従業員の業務量が多くなりがちで、結果として残業が多くなってしまいます。就職しても、受験勉強を続ける必要のある方は、特に、残業がどの程度あるかを意識して就職先を探される方がよいと思います。

3.ただし小さくても業務特化している会計事務所はお勧め出来る場合も

上記のような理由で、あまり小さい会計事務所には、就職しない方がいいとは思います。ただ、相続専門とか、医業専門等、業務を絞って、その業務に特化して取り組んでいる事務所が小さい事務所の中にもあります。そのような会計事務所は、業務分野は限定されるとはいえ、やっていることが専門的で深いので、将来独立しても差別化出来る技術が身につくことが多いです。

小さくても業務特化している会計事務所は、収益力が高く、待遇も悪くないケースもあります。既に税理士として自分のやりたい方向性が明確になっている方は、そのような事務所に就職することも一つの道だと思います。ただ、それほど特徴のある事務所は数も多くないかもしれませんが。

4.まとめ

以上、私なりにこの業界に就職される方へのアドバイスを書かせていただきました。ただ、あくまで一般論ではありますので、一般企業以上に、その会計事務所の労働環境・条件の情報はなかなか見えづらいこともあり、入ってみないとわからないことも多いと思います。

私も採用面接のときは、すごく愛想のよかった所長先生が、入った途端、豹変してずっと怒鳴られてばかりということも経験しました。

ただ現在では、ホームページを立ち上げる事務所も多く、ホームページをみれば所長や従業員の顔がわかるケースもしばしばです。また大きな税理士法人などでは、一般企業でしばしば見受けられるように、顧客向けのホームページとは別に、採用専門のホームページを立ち上げているケースもあるようです。よって、昔と比べて情報はとりやすくなってきていると思いますので、出来るだけ調べて就職する会計事務所を選んでいただきたいと思います。

最後にここまで述べてきてなんですが、脱サラ等して、30歳以上で会計事務所への就職を目指す場合は、そこそこの規模の会計事務所への就職は苦戦が予想されます。私もそうでした。ある程度規模の事務所は、現実的には、20代しか採用しないケースも多いからです。

ではそのような場合に、どのように実務経験を重ねていくか、またの機会に書いてみたいと思います。

The following two tabs change content below.
今西 学

今西 学

大阪の大東市(最寄駅:JR学研都市線の住道駅)で税理士事務所を開業中。(ホームページはこちら) このブログでは、税金・年金・お金の運用など日々の業務で気づいたことや、幼少の頃身体が弱かったことから常に健康で生きていきたいという思いで日々取りくんでいること等を記事にしています。 詳しくはこちら