スターバックス(住道店)は、気分転換もかねてよく利用しています。

みなさん。こんにちは。now3のアドレスでブログを更新している大東市の税理士・社労士の今西 学です。

私の住んでいるJR住道駅には、駅前にスターバックス、ドトール、ホリーズカフェ、駅から徒歩5分ぐらいのところにある京阪百貨店には、トラジャコーヒー、サンマルクカフェなど、市内から少し外れた街のわりには、カフェが結構あります。(駅から少し遠ざかりますが、自宅兼事務所から自転車で5分ぐらい行けばコメダ珈琲もあります。)

いずれのお店にも何度か行ったことがありますが、やはり現在の私はスターバックスの利用が多いです。

1.午前中はすいていて快適な大阪中心部から少し外れたところにあるスターバックス

スターバックスに行く時間は、平日午前中の仕事が少し一段落して、もう一踏ん張りしたとき、11時30分ごろが一番多いです。歩いて5分ぐらいで行けます。特に予定のないときは、13時ごろまでいることが多いです。その時間帯は、大阪市内など繁華街にあるスターバックスなどはそこそこ人が多いかもしれませんが、大阪駅から電車で15分ぐらいのところに所在する住道店では、人も少なめで,静かでゆったりとした時間が流れている感じです。12時以降のランチタイムもそれほど人が増えて非常に混み合う感じもありません。

最近は、ネットの記事をみているとドトールに勢いがあるようです。スターバックスより安くて気軽に使える点、軽食が手頃な価格で食べられる点、などが評価されているようで、女性の人気もあがっているとか。

でも、スターバックスではモーニングをしていないことが、比較的午前中落ち着いている原因であろうことを考えると、パソコン作業をしに行っており、あまり食事の需要がない私にとっては、むしろモーニングがないことはありがたいことかもしれないです。モーニングをしている京阪百貨店内のトラジャコーヒーなんかは比較的午前中も人が多いようですし。

2.私がスターバックスを選ぶ点

(1)むしろ割安に思える

スターバックスでは、私はいつもワンパターンで日替わりドリップコーヒーのトールサイズを頼みます。使うお金はマイボトルを持って行っているので、カップ値引きをしてもらい、税込で324円。ドトールと比べたら高いかもしれませんが、他のカフェと比べたらそれほど高いとも思いません。(なんせ1時間半滞在しますから。場所借り賃も含まれていると思えば安いです。私は有料自習室などを利用したことがありますが、場所を借りるのも結構お金がかかったりするもんですよ。)

トールサイズ360ccは、ドトールと比べれば、量も多いですし、マイボトルを持って行けば、その場で無理に飲まなくても持って帰って昼食後のコーヒーとしても飲むことも出来ます。

また、私の頼む日替わりドリップコーヒーは、ワンモアコーヒーという制度があり、当日なら税込108円で、ホットでもアイスでももう一杯コーヒーを飲むことが出来ます。

昼すぎからは学生、夕方からは会社帰りの人などでさすがに比較的混み合いますので、あまり無理してワンモアコーヒーのためにスターバックスには行きませんが、駅に用事があったときなどは、ワンモアコーヒーを頼むこともあり、その際は2杯で432円(1杯当たり216円)になり、より得した気分になれます。

コーヒーの味については、ドトールの方がブラックで飲んでも、珈琲単体の味をそこそこ楽しむことが出来るほどのおいしさなので、スターバックスを個人的には上回っていると思います。(私も自宅用の珈琲豆を買うときは、ドトールで買っています。)

その点スターバックスではブラックで飲むのは私の口には残念ながらあいません。ただ、スターバックスでは、蜂蜜とミルク(もしくは低脂肪乳)がフリーで入れることが出来、蜂蜜・ミルク入りのコーヒーにすることが出来ます。

両方とも結構な量を入れる私は、入れることによりさらなるお得感を感じています。両方入れると、トールサイズは360ccなのですが、480mlのマグカップが結構一杯になるからです。

(あまりスターバックスで珈琲に蜂蜜入れている人は見ない気がするので、あの蜂蜜は珈琲用というより他のメニューのために置いているのかもしれませんが、そんなのは気にせず使わせていただいています。)

一方、ドトールでは、先ほど述べたようにストレートでも飲みやすいのですが、ミルクや砂糖は通常置いてある小さいものしかありません。

(2)仕事する環境には向いている

あくまで私にとって最寄りの住道駅のドトールとスターバックスの比較ですが、ドトールにはWi-Fiがありません。一方、スターバックスにはWi-Fiがあるので、手軽にネット接続出来ます。

(暗号化されてないためセキュリティは弱いので、パスワードを入れるようなサイトを閲覧するときは、自分のスマホのテザリングで見た方がよいでしょう。盗み見しようとしている人は通常はいない気もしますが)

また、作業スペースも広いので、パソコンと書類を広げられるし、伸び伸びと仕事出来ます。電源はおそらくない気がしますが、1時間半ぐらいなら今のノートパソコンなら内臓バッテリーで余裕で作業できます。

(3)親しげなスタッフの対応の影響もあります

週に平均して二回ほどは行っているので、スタッフの人とは顔見知りになっているような雰囲気が。人の顔を覚えるのが得意でない私からしたら、たくさんのお客さんがいるだろうから、私の顔なんか覚えていないのでは?と思うのですが、しばらく行ってなくて久し振りに行くと、「最近どうしてたのかと思っていました」とお声がけいただくことも。

確かに、市内中心部ならMacを持ち込み、仕事している人が多いのかもしれませんが、なんせ大東市なので、午前中はほとんどそのようなタイプのな人はいません。そしたら、目立つかもしれませんよね。普通なら会社に行っているはずのいい年をした人間が、私服でパソコン仕事しているのですから。

最初は存在を認識されるのが、少し気恥ずかしかったのですが、そのうち立ち寄るのを歓迎してくれているような気がして、悪い気はしなくなりました。

普段いろいろと親しげに声をかえてもらうと、予定が詰まっていて忙しく、スターバックスに行く時間がとれにくい時も、少し時間があくと、たまには行ってあげようかなと思ってしまいます。(結果的にはスターバックスの思惑通りに行動してしまっている自分を感じつつではありますが・・・)

以上、そんなわけで、気分転換も兼ねてスターバックスはこれからも利用すると思います。仕事をしっかりとしつつも、自由業ならではのいろいろな場所で作業できるメリットを、今後も満喫していきたいと考えています。

 

The following two tabs change content below.
今西 学

今西 学

大阪の大東市(最寄駅:JR学研都市線の住道駅)で税理士事務所を開業中。(ホームページはこちら) このブログでは、税金・年金・お金の運用など日々の業務で気づいたことや、幼少の頃身体が弱かったことから常に健康で生きていきたいという思いで日々取りくんでいること等を記事にしています。 詳しくはこちら